一人でできた!DIY!でクリアリング!その1 by高山ときな

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
電子書籍ハッピーチョイスマインド
《ハッピーチョイスの空間とは ? 》
◆展示場のようにディスプレイされた空間
◆ホテルのような空間
◆どこを見ても癒される空間
◆辺りを見渡すだけで笑顔になる空間
◆旅行に行かなくても満足になる空間
ハッピーチョイスの空間とは 、
ディスプレイを計算されて作られたような
心地の良いわくわくする空間のことを指します。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
みなさまハッピーさまです
ハピラボ研究員高山ときなです。

なーんとなく
いつも家に帰ると疲れてしまったり
ぐったりして動く気になれなかったり、、、、
そんな日が続いていました。
質の良い、
ハッピーチョイスをするためには
部屋をハッピーに整えることが
本当に大事!なんだそうなので
カーテンを変えたり、
家具を塗り替えたり、、、、
手を変え、品をかえ、、、、、
色々やってみました!
仁美先生は
何よりもお部屋のクリアリング(空間づくり)を
大切にされていると言うことも
お聞きしたことがあります。
新しいことをする度に
ちょっとお部屋が良い感じになって
元気になるのですが、
ある程度時間が経つと
またお部屋にいるのが
楽しくなくなって来る。
何でかなーと思いきや!
びっくりの原因を見つけました!
それは、襖。
※写真はイメージです。
最後に張り替えてから
何十年もたっているので
随分と変色しています。
よく考えたら
部屋の片面ゼーンブ。
この色になってるんです!
ちょっとあまりにも暗い、、、、
更に古い感満載。
盲点だったー><
「変えたい!
これは私の人生を左右する!
一刻も早く変えたい!
変えなくては私のハッピーチョイスな未来は、ない!
(↑大げさのような、、、、でもこれぐらい大事な話です笑)」
メラメラと変えたい病が
湧いてきました!
どうしよう!?
塗る?
張り替える?
新しく買う??
調査が始まりました!!
業者さんに頼むとキレイになりそう
でも折角の機会なので
色々調べてみよう!
サイズを計るだけで
全とっかえもしてもらえるらしい!
コストを抑えるなら??
ペンキで塗るには
紙が破れているし、、、、
本格的な張り替えは
一人では難しそうだ、、、、
オシャレなお部屋にしたいし??
そんなことがあれこれ浮かびました。
そして結果的にすることにしたのは・・・・・・
来週に続く。。。。。!